暮らし・生活 広すぎる持ち家に一人暮らしってどうなの?メリット・デメリットを正直に語る 築16年の4LDKに一人暮らし中の筆者が、広すぎる持ち家のリアルなメリット・デメリットを本音で紹介。戸建てでの一人暮らしを検討中の方に。 2025.07.22 暮らし・生活
スマート家電 SwitchBotハブミニでひとり暮らし&ペット見守り計画、まさかの落とし穴 出先でも部屋の温度が確認できるはずのSwitchBotハブミニ。なのに温度が表示されず…?ひとり暮らし&ペットのために導入した私が直面した落とし穴とは。 2025.07.13 スマート家電暮らし・生活
IT こんなに便利だったなんて!今さらSiriに感動した話 Siriって結局なにができるの?そんな疑問を持った筆者が今さらSiriを使い始めたら、予想以上に便利だった!おすすめの音声操作5選を紹介します。 2025.07.10 IT
節約術 そのまとめ買い、本当に得してる?一人暮らしの買い物とふるさと納税のススメ 一人暮らしのまとめ買い、実は損してるかも?嗜好品の落とし穴や向いている日用品、ふるさと納税でお得に手に入れる方法まで解説します。 2025.06.08 節約術
節約術 これからの不安に備える|スマホ・保険・サブスクを見直して月12,000円浮かせた話 このままの生活で大丈夫?と感じた私が、まず見直したのは固定費。スマホ・サブスク・保険を減らしてムリなく節約できた方法です。 2025.05.27 節約術
暮らし・生活 忙しい一人暮らしこそ「持たない暮らし」 家事に仕事に忙しい一人暮らし。そんな毎日を少しでもラクにするコツは「物を減らすこと」。片付けや服選びがぐっとラクになる「持たない暮らし」の始め方をご紹介します。 2025.05.20 暮らし・生活
食生活 一人暮らしで余りがちな調味料、実は冷蔵保存が正解だった? クレイジーソルトや七味唐辛子は開封後に虫やカビが発生することも。調味料を長持ちさせたい一人暮らしの方向けに、冷蔵保存のポイントをまとめました。 2025.05.06 食生活